スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2021.08.18 Wednesday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

家を見て自分を知る

よく『家は精神に影響する』などといわれています。

 

几帳面そうに見えた人の部屋やデスクがごちゃごちゃだったりすると結構ズボラなんだと思ったり、

逆にいい加減な人に見えたけど、整理整頓がきちんとしていて意外だった、というようなことがあるように、

家や部屋を見るとその人の本質を垣間見ることができます。


実際、モノが多い人は心配性で物事の優先順位を決められないことが多いですし、
モノを捨てられずため込む人は過去に囚われやすく、物事にも後ろ向きで変化を嫌う傾向があります。

また、片づけられない、整理整頓が苦手な人は自分の心が整理できない、常に気持ちも取っ散らかっている状態で自分の気持ちを人に伝えることも苦手であることが多いのです。

そしてモノにあふれ散らかった家を見るとさらに落ち込み、考え方も「でも、だって、どうせ」と言い訳が多くなりネガティブになります。

一般的にも、街に落書きが多くなると犯罪が増えるという負の連鎖についてもよく言われていますね。

 

なので、前向きになれない、愚痴っぽい、自分はダメな人間に思える、何をやっても無駄な気がする、イライラする・・・・というような気持でいっぱいの時こそ掃除と片付けが効果的なのです。

 

きれいに片付いた家にいると、不思議と気持ちもポジティブになります。

素敵なお家に招かれたり、旅先のシックなホテルや旅館などで心地よく過ごせることと同じで、「掃除をする、片づける」というこんな単純な作業で驚くほど気分が変わります。

先に触れた落書きもすべて消し、美術学校の生徒さんにきれいな絵に描き換えてもらったことで落書きがなくなり、街の治安が良くなったという話も耳にします。


散らかり放題の状況が平気だったり、心地よくなってしまったり、気持ちが荒れたり、投げやりになったりした時は、波長が下がり本来の自分でなくなっているという証拠です。

 

自分らしい充実した毎日を過ごすためにも、まずは自分の家、部屋を心地よい空間にすることから始めましょう。


肩書≠信用

先週末、宮司が逮捕というNewsが上がってきましたが、宮司といえば会社で例えれば社長です。

神に仕え、多くの人を導くお役目に就くそれもお宮の代表者がまさか、と思われる方がほとんどかと思います。

 

また最近のオレオレ詐欺も集金に来るいわゆる「受け子」と呼ばれる人たちに高齢者が多く、

若者だったらおかしいな?と疑ったけど、自分と同じくらいの年配の人だったためについつい信用してしまったという話もよく耳にするようになりました。

 

”世間的に信頼される職に就いている人だから”

”感じがよい年配者なので信用できそう”


などという

肩書やこの人は感じも良いし、いい人そうだし大丈夫だろうなどという思い込みで人を見誤りやすいことへの警鐘ですね。

 

皆さんはいかがですか?


私のおすすめ番組

私は海外のドキュメンタリーやドラマが大好きなのですが、なかでもNetflixオリジナル番組の「Queer Eye」(クィア・アイ)はイチオシです。

 

カルチャー、ファッション、フード、インテリア、ヘアメイクとその道のプロの5人のゲイの男性が、自信を失った人たちを大改造して魅力的に生まれ変わらせるリアリティー番組です。大改造といっても押しつけがましくなく、彼らの愛ある寄り添いの言葉に誰もが胸が熱くなることと思います。

 

そんな番組の日本版、『クィア・アイin Japan!』の配信が今月1日から始まりました。

日本は「恥の文化」と言われるように、人前で恥ずかしい思いをしないように人目ばかりを気にしがち。

そのため、自分らしさを表現できなかったり、生きづらさを感じたり、「出る杭は打たれる」の言葉通りに無難に横並びで生きていかなければならないなど、思い込みやすい傾向にあるようです。

もちろんその通りなのかもしれませんが、これは日本人に限ったことではありません。


番組を観ていると、国籍、人種にかかわらず、誰もが自分と同じようなことで悩んでいるのが分かります。

いつも葛藤し、知人友人がいても心を開けない、自信が持てない。何とかこの状況から抜け出したいけど、抜け出せない。そして、その暗いトンネルから抜け出す方法もみな同じ。

 

「生きづらさから解放されて、自分らしく生きたい!変わりたい!」

 

それを実現するためにはどうしたらいいのか。そのためのヒントがたくさん隠されています。

 

自分を客観的に見る。
信頼の置ける人のアドバイスは素直に聞き入れる。
そして、重い腰を上げて行動を起こすこと。

 

とてもシンプルなことですが、実践することでいかに人は変われるのか、ポジティブに前に進むことができるのか、「Queer Eye」を通じて実感していただけると思います。


機会があれば、自分が変わるヒントを見つけてみてくださいね。


| 1/1PAGES |

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< November 2019 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

sponsored links

others

mobile

qrcode