スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2021.08.18 Wednesday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

今大切なこと(お伊勢参り2012より)

毎年恒例になった12月のお伊勢参り。
来年20年に一度の式年遷宮ということもあり、例年にも増して参拝の方々でに賑わっていました。

毎年、伊勢参りの後は旅の記録としてブログを書ていますが、今回は少しだけ掘り下げてみます。
というのも、ここ数年俯瞰で見ていると日本人の本来の良さである、「目に見えないものへの敬い」を忘れつつあることへのおしるしのようにいろいろな出来事が起きています。

本来日本人は無宗教なのではなく、山や海や滝、森の木々、太陽や月、等々自然の中に神が宿るとして目に見えないものへの敬いと畏れを持つことを重んじ、高い精神性、信仰心を持ってきました。(いろいろなお祭りなども主たる例ですね)
それ故に感謝の気持ちが足りないとそのおしるしとして災いが起こると考えてきました。(天罰という言葉もなるほど、と思いますよね)
そして、今現在でも多くの人が初詣に行かれたり、お宮参りをしたり、お守りを持つ習慣があるように、目に見えないものを重んじ敬う文化が継承されています。

伊勢神宮では一年を通じて様々なお祭り事が行われていることはご存知の方も多いか思いますが、中でも今回の「目に見えないものへの敬い」として「日別朝夕大御饌祭(ひごとあさゆうのおおみけさい)」をご紹介します。

こちらは天照大御神をはじめ豊受大御神、各相殿神(相殿神:主神以外の神様をさします)に一日二回、365日、忌火屋殿で火を熾すことから始まり、御饌殿で神饌(神様にささげる供物、お食事)をつくり、お供えしています。

もちろん神様に捧げるものですから食材も朝熊の神田で作ったお米や、高天原の水を分けていただいたという伝説のある上御井神社の井戸から人の影が水に映らないように汲んだお水、御塩殿神社の塩田で作った塩、等々すべて決められているのです。
そして現代でも「強飯、三膳、御塩、御水、乾鰹、鯛(夏はなど季節によりカマスや鯵の干魚)、海藻、野菜、果物、清酒三献」を朝夕2回お供えしているとのこと。また、その用意にかかる時間は一日4時間にも及ぶということです。
日本とはこういった神(目に見えないものを)を敬うことを重んじる文化を持つ国なのだとお分かりいただけたかと思います。
(使う食器に至っては釉薬をかけない土器(かわらけ)をつかっているので、一回使うごとに土に還されているそうです。神様にお供えするものは何一つとして穢れてはいけないという思いが込められているのですね。)

説明が長くなりましたが、戦後の日本は「物」が力になり、物があること、人よりも物を持つこと、地位や名誉や財産、そして何をしてもバレなければいい、自分さえよければいい、と人を蹴落として人の物を奪ってでも自分が豊かになりたい、と突き進んだ結果、今の殺伐とした現状を生み出してしまったのです。

けれども先ほど長々とお話しした通り、日本は精神性を何よりも大事にする文化があります。
「絆」という言葉が一時の流行で終わらないためにも、今この時だからこそ忘れかけていた「目に見えないものを大切に思う気持ち」を大切にひとりひとりの波長を高めることから、「相手を思いやる」という日本人の良さを活かして行くことで、これから本来の良さを取り戻していけなければなりません。

私も周りでもまた、数人の方の守護霊さんから「目に見えないものを大切にして伝えていく」という言葉を受けております。
今年の締めくくりと、来年に向けてのメッセージとして私自身も実践していきます。


さて、ここからはお気軽な旅ネタです(笑)

今回は以前から気になっていた「鳥羽水族館」へ行ってみました。
水族館は昔から大好きでいろいろなところに行きましたが、これが盛りだくさんでかなりレベルが高いです!

↑このスナメリちゃんとは波長が合い、いろいろ話しかけて遊んでもらいました(笑)


↑日本で唯一飼育されているジュゴンのセレナちゃん


↑マナティ達
基本「よく食べよく眠る」マイペースな癒し系です(笑)


↑「クリオネ」も久々に本物を見ました♪

深い学びと大好きな水族館で癒され、今年も充実したお伊勢参りができたことに感謝です。

スポンサーサイト

  • 2021.08.18 Wednesday
  • -
  • 01:21
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

コメント
来る10月10日に初めて伊勢神宮へ参拝する事になりましたので、Kikiさんのブログで予習をさせていただきました。
私もやっと神様からお呼びかかったのだと喜んでいる次第で、今からとても楽しみでなりません(*´∀`)

  • 中島邦恵
  • 2015/09/29 11:49 PM
邦恵さま

おお〜ついに呼ばれましたね〜。
可能であれば、二見興玉神社→猿田彦神社→外宮→内宮の順序で参拝されてくださいね〜。猿田彦さんの後に月讀宮に行くと楽ですよ。
(過去のブログに順路の件も書いていたかともいます。)
季節もいいですし、素晴らしい旅になりますように。

私も早く高千穂の神様に呼ばれたいです〜💦
  • Kiki
  • 2015/10/01 2:06 PM
お返事をありがとうございます♪
是非ともそのコースで参拝をしていきたいと思っています。
私もKikiさんに幾度も励まして頂けましたので、精神的にとても楽になり、そのお陰で回りの環境も変わって来ました。
本当にありがとうございます。

高千穂もお呼びが掛かるのですね。
どうりで福岡に住んでいながらも、何度もチャンスを逃してしまい、最後には『天安河原』は、あの世とこの境目だから、気分が悪くなる可能性があるから行かない方がいいかも。という事でしたので、もしかしたら1度は行ってみたいけど、行けない所と思っていました。
でも、私も神様からお呼びが掛かるのを待ちますね!

長くなって申し訳ありません。
いつも、心のこもったお言葉をありがとうございます♪
  • 中島邦恵
  • 2015/10/01 4:12 PM
邦恵さま

私も高千穂は行きたいところはすべて決まっているのに、飛行機がうまく手配できなかったり、なんだかんだまだご縁がつながらずじまいです。

お伊勢さんはお宮はもちろん、おはらい町やおかげ横丁も楽しんでくださいね〜。
「豚捨」さんのコロッケ(私は食べないのですが、メンチカツも大人気です)は必ず召し上がってくださいね(笑)
って結局食べ物の話になってしまいました( *´艸`)

後日レポ、楽しみにしております♪
  • Kiki
  • 2015/10/02 1:07 AM
コメントする








   

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

sponsored links

others

mobile

qrcode